マスク着用のままカットした結果 美容院での出来事に「あるあるですね」
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。
- 出典
- @hidekiccan
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。
天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開され、人気を集めています。
松本ひで吉 『犬と猫どっちも飼ってると』シリーズ
『想定外だったというのか』
新型コロナウイルス感染症が流行したことで、外出時のマスク着用が欠かせなくなりました。
飛沫感染を防ぐためにも、マスクをつけるのは大事なことです。
しかし、顔の半分がマスクによって隠れることで、想定外の出来事が起きてしまうことも…!
美容師はもちろん、カット中の客にもマスクの着用を求めたり、口元を簡易的なカバーで隠したりする美容院は少なくありません。
しかし、その結果、アゴの位置が分からず、オーダーとは違う結果に…!
初めて訪れた美容院だったこともあり、なおさらマスクをとった時の顔が分からなかったのでしょう。
【ネット上の声】
・マスクあるあるですね。長年お世話になってる美容師さんでも、仕上げでマスクとったときに「あ!切りすぎた!」って笑われたことがあります。
・マスクを外して顔を確認してからカットする場合もあるそうですが、今回の美容師さんはなかなかなチャレンジャーだったようですね。
・顔を見ながらじゃないと、似合う髪型にならないと思う…。
感染対策のため仕方がないとはいえ、やはりショックは隠しきれません。
しかし、マスクが欠かせないご時世ならではの、今回の一件。近い将来「こんなこともあったね」と笑い話になる日がきてくれることでしょう。
単行本『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』が発売中!
2021年10月13日に、『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の最新刊が発売されました!
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(7) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
また、『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の単行本第1~6巻が発売中。過去の作品を読み返してみるのはいかがですか。
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(6) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(5) (パルシィコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(4) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(3) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1) (パルシィコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]