「すべての飼い主に読んでほしい」 犬好きが気を付けたいこと『犬と猫どっちも飼ってると』
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。
- 出典
- @hidekiccan
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。
天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開され、人気を集めています。
松本ひで吉 『犬と猫どっちも飼ってると』シリーズ
今回ご紹介するのは、自宅に来客があった際の振る舞いかたについてです。犬が好きだからこそ、松本さんが気を付けていることとは…。
来客があった時に気を付けていること
犬は来客に反応しやすい生き物です。松本さん宅の犬のように、相手にはしゃいで飛びかかる子もいれば、警戒して吠える子もいます。
松本さんは、世の中には犬が苦手な人もいるからこそ、来客があった際には相手に対し「犬がいても大丈夫か?」と確認をとるといいます。
漫画を読んだ人からは、さまざまな意見が寄せられました。
【ネットの声】
・こういう気遣いはとても嬉しいです。幼いころに足をかまれて以来、犬が苦手なので…。
・犬が苦手なので、とてもありがたいです。すべての飼い主さんがそうであってほしいと思います。
・つい「こんなに可愛いんだから、みんなも好きなはず」って思いがちな、飼い主あるあるですね。世の中には苦手な人もいるということを意識しつつ、気を付けたいです。
犬が好きだからこそ、「苦手な人もいる」という事実を忘れずに過ごしたいですね!
ちなみに、来客時にまつわる犬と猫の反応を知りたい人は、こちらの記事を読んでみてください。
ちやほやされて当たり前だった犬 まさかの『塩対応』を受けて? 『犬と猫どっちも飼ってると』
『犬と猫どっちも飼ってると』単行本が発売中!
講談社からコミック『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』が発売されました。
単行本だけの特別描き下ろしも30ページ収録されています。犬と猫との出会いのエピソードは必見です!
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]