『子ブタカフェ』でエサをあげようとしたら? 展開に「動物カフェあるある」「笑った」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
- 出典
- @hidekiccan
愛らしいビジュアルと動きで人間に癒しを与えてくれる、動物たち。
近年では動物園だけでなく、犬カフェや猫カフェといった、さまざまな動物と触れ合うことができる飲食店もあります。
漫画『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さんも、動物カフェに興味を持つ1人。
それも、ちょっぴり変わった動物がいる『子ブタカフェ』に足を運んでみたといいます。
ブタをペットとして飼う人は少なく、動物園や養豚所などでしか目にしません。
珍しい動物との触れ合いに松本さんはテンションが上がっていたのですが…なぜかブタにモテず、その気持ちは徐々に沈んでいきました。
さらには、エサを与える時の威圧感に恐怖感を覚え、「犬と猫と暮らしてるから、動物の扱いは大丈夫なはず!」という気持ちも打ち崩されてしまったようです…。
松本さんの『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』から犬と猫の違いが分かるように、きっとブタもそれらの動物とは異なる特性の持ち主なのでしょう。
種類や個体によってそれぞれ異なるのも、動物の魅力の1つですよね!
単行本『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』が発売中!
2021年10月13日に、『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の最新刊が発売されました!
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(7) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
また、『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の単行本第1~6巻が発売中。過去の作品を読み返してみるのはいかがですか。
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(6) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(5) (パルシィコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(4) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(3) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1) (パルシィコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]