予想外の展開…! トカゲが苦手な夫に、数日間のお世話を頼むと…?
公開: 更新:


夜の散歩で映えた“ピカピカ首輪”をつけた犬 その表情に癒やしが止まらない柴犬のそらまめくんと暮らす、飼い主(@soramame_inu)さんは、愛犬と公園を散歩していた時の様子をXに投稿しました。 周囲が暗かったため、愛犬の表情を見るために、飼い主さんがカメラの明度を上げて撮影すると…。

「ごはんはまだですか?」無表情で訴える柴犬 その顔が『プレゼンを聞く上司』にそっくりと話題柴犬のジャンヌちゃんが浮かべた、部下のプレゼンテーションに耳を傾ける上司のような表情が、Xで大きな反響を呼びました。飼い主(@shibainu_Jeanne)さんの投稿を紹介します。
- 出典
- @hidekiccan
ペットとして飼うことができる、トカゲやヘビなどの爬虫類。
犬や猫に比べると飼育数が少なく、「爬虫類はちょっと苦手」という人もいます。
トカゲが苦手な夫に、世話を頼むと…?
『さばげぶっ!』『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』などの作者である、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さんは、実家でトカゲを育てていました。
結婚後、夫と暮らすようになり、夫婦で暮らす家にトカゲを連れて行った、松本さん。
ある時、松本さんが数日間実家に帰省した際、トカゲの世話を夫に頼みました。
しかし、夫は爬虫類が少し苦手なのだそうです。
爬虫類が苦手な夫に、トカゲの世話を任せたことに申し訳なさを感じながら、帰宅すると…。
夫は、数日間トカゲの世話をすることで、その魅力に気が付いたのでしょう。
「いい子ちゃんだったもんね」と、甲高い声で甘やかしています!
さらには、世話をするうちに、トカゲが葉っぱで喜ぶことに気が付いた、夫。
松本さんが育てている観葉植物の葉をむしり取り、トカゲにプレゼントしていたのです。
夫とトカゲの親密度は、松本さんが嫉妬するほど育まれていたのでした。
夫の変貌ぶりに、笑ってしまいますね、
【ネットの声】
・爬虫類って、世話をして詳しく生態を知ると、かわいく思えてきますよね。
・「葉っぱ、すんすんしようか」に、声を出して笑ってしまった。メロメロじゃないですか。
・最後の松本さんのドヤ顔がウケる。ペットとの親密度で、マウントを取りたくなるの、分かります。
・夫婦仲のよさが垣間見えて、癒されました!
今後、松本さん夫婦は、2人でトカゲにたっぷりと愛情を注いでいくのでしょう!
単行本『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』が発売中!
『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の単行本第1~7巻が発売中。
描き下ろしも収録されているので、癒されたい人は手に取ってみてはいかがでしょうか!
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(7) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(6) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(5) (パルシィコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(4) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(3) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1) (パルシィコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]