「中に人が入っているのでは?」 飼い主さんを驚かせた、猫の行動が…こちら
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @bou128
動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。
子猫を、ろん(本名:くろあん)と呼び、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描いています。
ろんの絵日記
早朝にトイレを済ませた猫が?
ある日の早朝、ろんちゃんがトイレの砂をかいている音を耳にしたAKRさん。
しかし、まだ眠かったため、目をつぶっていたといいます。
ろんちゃんは用を足した後、AKRさんに鳴いてお知らせしただけでなく、なんとベッド上にあるエチケット袋を器用に1枚出してくれたのです!
AKRさんの手間をできる限り省こうとしたのでしょうか。ろんちゃんの一連の行動に、AKRさんは「今年一の驚き。眠気が吹っ飛んだ」といいます。
作品を読んだ人たちからも、ろんちゃんの行動に驚きのコメントが寄せられました!
・ろんちゃんのかしこさはもう猫じゃない!
・飼い主さんの行動をいつも見てるのでしょうね。
・私の猫もトイレをした後にお知らせしてくれますが、ここまでではないなあ…。すごすぎる!
「中に人が入っているのでは?」とまでいわしめた、ろんちゃんの行動。
もしかすると、ろんちゃんは人間から転生した猫…なのかもしれません!
『ろんの絵日記』単行本が発売中
単行本『黒猫ろんと暮らしたら』の1~3巻が発売中です。
Twitterやブログに掲載された作品だけでなく、描きおろしやろんちゃんの写真も収録!気になる人はチェックしてくださいね。
黒猫ろんと暮らしたら3
Amazon楽天市場Yahoo
黒猫ろんと暮らしたら2 (コミックエッセイ)
Amazon楽天市場Yahoo
黒猫ろんと暮らしたら
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]