「うちの犬の作画崩壊が酷すぎるんだけど」 凄まじい1枚に「腹がよじれた」の声
公開: 更新:


芋掘りを手伝った柴犬 その後…?「笑った」「コンテストで優勝しそう」2025年10月24日、菜園で採れたサツマイモを天日干ししている風景をXに投稿したのは、@farm_docanさんです。秋らしい1枚は、なんと12万件以上の『いいね』がつくほど注目を集めています!

チワワを写した『奇跡の一枚』 友達に会うとテンションが上がってしまい…?この記事では、表情が豊かすぎるチワワを紹介しています。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:


芋掘りを手伝った柴犬 その後…?「笑った」「コンテストで優勝しそう」2025年10月24日、菜園で採れたサツマイモを天日干ししている風景をXに投稿したのは、@farm_docanさんです。秋らしい1枚は、なんと12万件以上の『いいね』がつくほど注目を集めています!

チワワを写した『奇跡の一枚』 友達に会うとテンションが上がってしまい…?この記事では、表情が豊かすぎるチワワを紹介しています。
「今日のうちの犬、作画崩壊が酷すぎるんだけど」
そんな一文とともに愛犬の写真をTwitterに投稿したのは、みのかさ(@inekaratukutta)さんです。
『作画崩壊』とは、デッサンや絵柄が崩れた状態を指すネットスラング。
主にアニメなど二次元の絵を対象に使われる言葉ですが、現実でも作画崩壊が起こるだなんて、一体何があったのでしょう。
みのかささんが投稿した、作画崩壊の決定的瞬間がこちらです…。
開き方が左右で大きく異なるギョロッとした目や、歯がむき出しになった口、妙にたくましい体勢…。
きっと、飼い主であるみのかささんを含めた多くの人が「これは作画が崩壊している…!」と思ったことでしょう。
…とはいえ、元の顔立ちを知らないと、この写真がどれほど『崩壊』しているのかは分かりませんよね。
みのかささんが投稿した、普段の愛犬の姿をご覧ください。
ど、どちらさまですか…!!
先ほどの写真とは同じ犬とは思えないほど、凛とした美しい姿。みのかささんが「酷い作画崩壊」と例えたのも納得です!
凄まじいギャップはネットを通して多くの人を驚かせ、「腹がよじれた」「二度見を超えて五度見した」といった声が上がりました。
現実で起こる作画崩壊の破壊力は、時に二次元を超えるようです…。
[文・構成/grape編集部]