trend

「なんだかジーンとなりました」 実家に帰省した時に発見した油絵がこちら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

実家に帰省する機会となる正月。

久しぶりに実家に行くと、いろいろな発見があるものです。

Masa Somiya(@MasaSomiya)さんも実家に帰省した際、あるものを発見し、Twitterに投稿。大きな反響が上がっています。

投稿者さんによると、発見したのは「10年以上前に亡くなった祖父が、私の子供の頃の姿を書いてくれた油絵」とのこと。

祖父がどれだけ、孫である投稿者さんを愛でていたのかが伝わる作品をご覧ください。

おもちゃに囲まれ、楽しそうな笑顔を浮かべる男の子の姿が丁寧に描かれています。

描いている間に、祖父は何度、幼い投稿者さんの笑顔を思い浮かべたことでしょう。

投稿者さんの祖父の名は、髙嶋国松さん。公募にも応募するほど絵を描くことが好きでした。

作品は多くの人の胸を打ち、「泣きそう」などのコメントが寄せられています。

・不変の愛…。宝物ですね!

・好きな人を描く時間は幸せだろうな。

・人生で無上の喜びだったでしょうね。

・ほっぺたもあんよも、全部がかわいい!

・描いている間中、頭の中に「かわいい」という気持ちがあふれていたことが伝わります。

形として祖父が遺してくれた愛情は、どんな時も投稿者さんを優しく包み続けるでしょう。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@MasaSomiya

Share Post LINE はてな コメント

page
top