祖母が作った『プレゼント』に反響 「これが愛か」「感動しちゃった」
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?
世間は、数えきれないほどの娯楽であふれています。
そんな中、キヨ(@kiyomura_2525)さんがTwitterに投稿したのは、世界で1つだけのオモチャ。
3歳になる愛孫のために、キヨさんの母親は、手作りの学習オモチャをプレゼントしてくれたといいます。
それは、祖母特製のフェルトで作られた『あいうえお表』!
ひらがなが刺繍されたフェルトが50音順に並んでおり、それぞれ文字にちなんだイラストがくっついています。
例えば、『れ』は『冷蔵庫』。さらに、冷蔵庫の扉の部分を優しく開けてみると、さらなるお楽しみが…!
冷蔵庫の上の扉は冷凍庫なのでしょう。中にはかわいらしいアイスが入っているではありませんか。
作品へのこだわりと、孫への愛が伝わってくる祖母の『作品』は、キヨさん親子に笑顔もプレゼントしてくれました!
勉強は、モチベーションを上げるためにも楽しんで行いたいもの。子供なら、なおさら楽しさを重視するはずです。
きっと祖母は、「孫に楽しく言葉の勉強をしてもらいたい!」という想いから、時間をかけて『世界に1つだけの学習オモチャ』を作ったのでしょう。
「すごすぎて感動しちゃった!」「これが愛か…!」といった声が続出した、祖母のプレゼント。
キヨさんの娘さんは、この『あいうえお表』によって学んだ言葉で家族とコミュニケーションを取るようになり、たくさんの思い出を作っていくのでしょう。
[文・構成/grape編集部]