trend

欲しいゲーム機を、段ボールで自作した息子 父が素晴らしいサプライズ!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

祖母と妻、息子、娘と一緒に5人で仲良く暮らしている、もひかん(@mohikan1974)さん。毎月行われる『家族会議』の議事録が、Twitterで人気を博しています。

「いい家族!」「見ているだけで笑顔になれる」といったコメントが寄せられている、もひかん一家。ある日、とても素敵な出来事が起こりました。

『自作ゲーム』で我慢している息子に、父は…

息子のかずとよくんは、任天堂のゲーム機『Nintendo Switch』をずっと欲しがっていました。

ですが、最新機の『Nintendo Switch』はなかなか高額…。それゆえ、かずとよくんは段ボールで『自作Swich』を作って我慢していたそうです。

手元にあるのは、子どもの日に祖母(ばあば)から買ってもらった『Nintendo Switch』用カバー。『自作Swich』は、この本物のカバーに大きさを合わせてあります。

ちなみに、遊んでいるゲームソフトは『うんこおうじのぼうけん3』だそうです。どんなゲーム!?

『買ってほしいなオーラ』全開のかずとよくんを見て、お父さんはついに本物の『Nintendo Switch』を購入!

かずとよくんがお風呂に入っている隙に、『自作Swivh』と本物の『Nintendo Switch』をこっそり入れ替えることにします。

上から『自作Swich』の上面を被せ、準備は完璧!一見『自作Swich』のままですが、画面にはマリオが映っています。

お風呂から出てきたかずとよくんは、いったいどんな反応を見せてくれるのでしょうか…。

「ほ…本物になってる~~ッ!!!」

嬉しさのあまり、勉強机の上に乗って大喜び!

段ボールの『自作Swich』が、夢にまで見た本物の『Nintendo Switch』になっているだなんて、予想だにしていなかったことでしょう。

「明日も仕事頑張ろかな」って思う瞬間。

かずとよくんの喜びっぷりを見て、そうコメントするお父さん。これだけ喜んでもらえたら、プレゼントした側も嬉しくなっちゃいますよね!

ちなみにかずとよくんは、『自作パソコン』も持っているのだとか。29:8という謎の横長画面で『うんこおうじのぼうけん2』というゲームが楽しめるそうです。

いつの日か、『自作パソコン』も本物になる時が来る…かも!?


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@mohikan1974

Share Post LINE はてな コメント

page
top