trend

昔の浮世絵や雑誌など 著作権フリーの素材が「すごい!」「いろいろ作りたくなるな」

By - ムトウ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:国立国会図書館『NDLイメージバンク』

2022年5月30日、国立国会図書館のTwitterアカウントが、『NDLイメージバンク』について投稿しました。

『NDLイメージバンク』とは、国立国会図書館に所蔵してある浮世絵や雑誌、図書などに掲載されている画像をオンライン上に収録したもの。

すべて著作権の保護期間を満了しているため、無料で閲覧ができる上に、出典を記載すれば自由に転載することが可能なのだそうです。

小林清親『東京五大橋之一両国真景』 出典:国立国会図書館『NDLイメージバンク』

川瀬巴水『旅みやげ. 第2集』 出典:国立国会図書館『NDLイメージバンク』

国立国会図書館のTwitterアカウントは、著作権フリーであるため『NDLイメージバンク』を利用して、商用利用だけでなく個人的に使用するグッズなどにも活用してほしいと呼びかけました。

この投稿に、ネットからはさまざまな声が上がっています。

・これはいいね!ぜひ使いたい!

・ラミネートしてポーチを作ったり、プリントアウトして包装紙にしたりしたい!

・昔の少し変わった絵もあって、見ているだけで楽しいです。季節ごとに部屋に飾ろうかな。

・歌川広重や川瀬巴水の作品もある。これはすごいな。

『NDLイメージバンク』から画像をダウンロードするのに、利用者登録や申請は必要ないので、手軽に利用することができますよ。

簡単に活用できる!

実際に画像を活用するには、まず『NDLイメージバンク』にアクセス。

お気に入りの画像を見つけます。

出典:国立国会図書館『NDLイメージバンク』

その後、画像をダウンロードして、コピー用紙に印刷すれば、さまざまなモノに活用が可能。

100円ショップで買ってきた額に入れるだけで、かわいくなりました!

出典:国立国会図書館『NDLイメージバンク』

出典:国立国会図書館『NDLイメージバンク』

ほかにも、スマホケースにしたり、カレンダーを作ったりすることもできます。

アイディア次第でさまざまな活用ができるでしょう。

気になった人は、『NDLイメージバンク』をチェックしてみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

出典
@NDLJP国立国会図書館『NDLイメージバンク』

Share Post LINE はてな コメント

page
top