細長い3段ラックの一番下にものを置かない理由が「風景に溶け込んでる」
公開: 更新:


「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

「絶対間違えてる」 券売機をよく見ると?「なんて巧妙な罠」「二度見した」飲食店で目にした券売機。あるボタンに笑ってしまった理由が?
grape [グレイプ] trend
スコティッシュフォールドのしらたまくんと月ちゃんの飼い主(@wataneko_tsuki)さんは、自宅のキッチンに、収納用のラックを置いています。
ラックは、3段構成の細長い形をしたもの。キッチンのすき間を有効活用している飼い主さんですが、ラックの一番下には、何もものを置かないようにしているといいます。
その理由が…。
しらたまくんのお気に入りスポットとなっているためです!
ほっそりとしたラックの中に入り込み、くつろいでいるしらたまくん。前脚を出して、リラックスしているように見えますね。
飼い主さんによると、以前は月ちゃんもこの場所がお気に入りだったとか。ラックブームは、月ちゃんからしらたまくんに移ったのでしょう。
【ネットの声】
・その理由は明白だぁぁぁ!
・周りの風景に溶け込んでいるなぁ。
・貴重な収納スペースが…。でもかわいいから許したくなっちゃう!
「猫は狭いところが好き」といわれています。細長い形をしたラックは、しらたまくんにとって理想的な場所なのでしょう!
[文・構成/grape編集部]