ソーセージのパックを買いに行かせたら… 子供が持って帰ってきた物に13万いいね!
公開: 更新:


フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

「これは仕方がない」「無理だな」 配達員が困った理由にネット同情数々の発明をSNSで発信している、カズヤシバタ(@seevua)さんは、配達員から「インターホンが押せない」と連絡を受けたといいます。 何事かと廊下に出ると、とある虫がインターホンにいたといい…。
スペイン・アンダルシア州在住の、agustin_ciciliani(@agustincicilian)さん。
子供におつかいを頼んだところ、予想外なものを大切そうに持ち帰ってきたため、その姿をTwitterに投稿しました。
投稿者さんが子供に買ってくるようお願いしたのは、パックされたソーセージです。
しかし、子供が買ってきたものは、おしくも別のものでした…。
脳内でどんな変換が行われたのかをご覧ください!
子供が両手で抱えて持って帰ってきたのはホットドッグ!
確かに、おいしそうなパンにパックされていますが、投稿者さんが頼んだおつかいは、それではありません…。
『子供あるある』といえる勘違いは、子育て中の人の心に刺さり、13万件以上もの『いいね』が寄せられました。
・こういうの大好き。同じような経験があります。
・後悔しない買い物ですね!
・私の子供の頃かな?
・途中で食べなかったのが偉い!
中には、「大人だけど、頼まれた商品と違うものを買ってしまうことはある」という声も。
別のものを買ってしまうのは、大人もあるある…なのかもしれません!
[文・構成/grape編集部]