『コストコ』で6万円を使って購入したものに? 「イケない感じがする」「一瞬鳥肌立った」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
ぬくポカさん(@omusubirolling1)は、食料品などが売られている会員制倉庫型店舗の『コストコ』で、肉を購入。
冷蔵庫に入れた様子をTwitterに投稿したところ、このように驚きの声が上がりました。
・一瞬、人肉を保存しているように見えて、鳥肌が立ちました。
・こんなに買う人、マジでいるんですね。
・なんだこのイケない感じは…。やばい肉に見えます。
いったいなぜ、こうした声が上がったのか…こちらをご覧ください。
冷蔵庫の中を埋め尽くすほどの肉が詰まっています!
ぬくポカさんによると、購入した肉の量は37kgにのぼり、支払い金額は6万5千円だったとのこと。
ホラー映画などでは、切断された人肉が冷蔵庫で保存される場面が描かれることも。
そのため、ぬくポカさんが冷蔵庫に入れた肉を、人間を切断した肉だと見えた人もいたのでしょう。
ぬくポカさんに、これほど大量の肉を購入した理由や使い道を聞きました。
ぬくポカさんは、37kgの肉を購入した理由として、「スーパーマーケットに行く手間を減らしたいこと」などを挙げています。
スーパーマーケットへ、こまめに肉を買いに行く手間を減らしたいのと、焼肉やステーキを好きな厚さで食べたいために大量に買いました。
普段、『コストコ』に1回行くと、25kgほどの肉を買いためています。1か月半から2か月の間に食べきって、また買いに行っていますね。
ふんだんに肉を使った料理をし、大量の肉を消費しているようです。
牛の『ミスジ』ならローストビーフや焼肉、ステーキに。
豚肉だと手作りベーコンを作りますが、おいしくて病みつきになってます。
鶏胸肉は自家製サラダチキンや、唐揚げに。
あとは鍋の具とか、各種家庭料理に使っています。
肉は長期保存がしやすい食材。その利点を活かし、ぬくポカさんは大量の肉を購入しているのでしょう。
また、まとめ買いをすることで、時間の節約にもなるため、まねする人も出てきそうですね!
ただ、他人に冷蔵庫を開けられた時はあらぬ疑いをかけられてしまう危険があるので、注意しておきましょう!
[文・構成/grape編集部]