『生の切り身』が放置されていて…? スーパーでの『あるある』に共感
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
イラストレーターの、こさつね(@kosatsuneDQX)さんが描いた『スーパーでよくある話』に、「これ、本当に腹が立つ!」「許せない」といった共感の声が上がりました。
こさつねさんがスーパーで買い物中、パンの陳列棚で見たものは…。
『スーパーでよくある話』
常温のパンの陳列棚に、生鮮食品である魚の切り身が放置してあったのです。
恐らく、一度買い物カゴに入れたものの、必要なくなった人が、生鮮食品売り場に戻すことなくパンの棚に放置したのでしょう。
この投稿にはさまざまな声が上がりました。
・スーパーでよく見る光景ですね。ちゃんと元の場所に戻そうよ…。
・パンや寿司を冷凍のケースに放置されることもあります。本当にやめてほしい!
・廃棄になるし、商品としての価値が失われるので、何かしらの罰則を作ってもいいと思います。そのくらい、ずっとなくならない問題ですよね。
適切な場所で保存されず放置された食品は、売り物にならず廃棄されてしまうことも…。
自分で手に取った以上、元の売り場以外の場所に放置することのないようにしたいものですね。
こさつねさんのLINEスタンプが発売中!
こさつねさんは、『悪いことを言うパンダ』というイラストをシリーズで描いています。
LINEスタンプも発売中です。気になった人は、ぜひチェックしてみてください!
Twitter:『悪いことを言うパンダシリーズ』
LINEスタンプ:『悪いことを言うパンダ』
[文・構成/grape編集部]