「食べ放題に行ったのか?」 レジ2台体制で処理したレシートに驚き!
公開: 更新:


ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。

ワンオペで限界寸前の母に、スーパー店員が? 行動に「泣いた」「こうなりたい」ごぼふく(@gobohuku)さんは、初めての子育てで心身ともに追い詰められていた、ある母親のエピソードを漫画に描きました。子育てが初めてな上に、ほぼ1人で我が子の世話をする『ワンオペ育児』の状態だった、母親。疲れ切った様子で立ち寄ったスーパーマーケットで、ある人の行動に心を救われました。
- 出典
- @__koalove__
買い物をした時に渡されるレシート。
購入した商品や値段に間違いがないかをチェックするのに便利でしょう。
手芸店で刺繍糸をまとめ買い!その時のレシートは…
ある日、手芸店で買い物をしたrisa(@__koalove__)さん。
店舗に並ぶ刺繍糸の全色を買った様子を、X(Twitter)に投稿しました。
カゴいっぱいの刺繍糸がカラフルですね!
risaさんは、たくさんの刺繍糸と合わせて、レシートの画像も投稿していました。
刺繍糸を1点ずつ買っているのが分かります。
それでは、レシート全体をご覧ください!
長すぎっ!
家の廊下に並べられたレシートを見ると、その長さがよく分かりますね!
risaさんによれば「店員が2人で手分けをして、バーコードの読み取りを頑張ってくれた」とのこと。
そのため、レジは2台体制になり、出てきたレシートも2枚になったようです。
あまりにも長いレシートを見た人からは、多くの驚きのコメントが集まりました。
・刺繍糸の大人買い!憧れます。
・巻物みたいでエグイ!店員はレシートが切れてしまわないか心配だったろうな。
・テーブルオーダーの食べ放題に、20人規模で行った時を思い出しました。
多くの刺繍糸が、延々とレジ打ちされていくシーンを思い浮かべた人も多いでしょう。
店で商品を大量買いした時には、思わぬレシートの長さにビックリすることがあるかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]