バレンタインのお菓子に添えられたメッセージ 読んだ父親がキュンとしたワケが…
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @too6mi
毎年2月14日に訪れる、バレンタインデー。
日本では、女性が好意を寄せる相手に愛を伝える日として親しまれていますが、身近な人に感謝の気持ちを込めて、お菓子を渡すことも多いようです。
7歳娘が添えた『メモ書き』
7歳と3歳の娘さんを育てる、ゆーぱぱ(@too6mi)さんも、バレンタインデーに家族からお菓子をもらった1人。
すると、長女からもらったクッキーに、手紙が付いていたといいます。
ゆーぱぱさんが思わずクスッとした、手紙の内容がこちらです。
パッピーバレンタイン
いつもハムハム
させていただいていますゆあです。もう一回
いつもハムハム
ありがとうございます。
おふざけです
手紙の中で『ハムハム』を連呼する長女ですが、『ハムハム』とは、一体…!?
メモの右下にプリントされた、ハムスターのイラストを見て思い付いたのでしょうか。
ゆーぱぱさんは「ハグのことかな?」と思うも、言葉の意味は分からなかったのだそうです。
しかし、娘さんの『ハムハム手紙』は、「バレンタイン要素がまったくない感じがたまらない」と、ゆーぱぱさんの心を見事わしづかみにしました!
ゆーぱぱさんは娘さんの手紙をTwitterに投稿。「なんともかわいらしい響き…」「これは嬉しい」など、見た人をキュンとさせています。
娘さんの『ハムハム手紙』を見ながら、ゆーぱぱさんはハムスターのように、お菓子を頬張った…かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]