「どう見たって生卵」 人々を驚かせた、生卵の正体は…?
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
・え…?えッ…!?
・すごい、とぅるんとぅるんだ!
・どこからどう見ても生卵にしか見えない。
そんな驚きの声が寄せられている、キボリノコンノ(@kibori_no_konno)さんがTwitterに投稿した1枚の写真をご紹介します。
早速、その写真をご覧ください!
板の上に乗せられた、生卵。板を傾ければ、つるんと滑り落ちそうです。
しかしこれは、本物の生卵ではありません!
キボリノコンノさんが、木を削りだして制作した、彫刻作品なのです。
その証拠となる、制作過程の写真がコチラ。
キボリノコンノさんによると、白身の部分は木目を活かすことで、下の板が透けているかのように表現しているのだとか。
しかし、制作過程を目にしても、完成写真を見ると「やっぱり本物なのでは…?」と混乱してしまいますね。
キボリノコンノさんは以前にも、どう見ても本物に見える『のび~るお餅』を制作しています。
気になった人は、こちらもチェックしてみてくださいね!
どこからどう見ても『お餅』 正体に「脳がバグりそう」
[文・構成/grape編集部]