trend

どこからどう見ても『お餅』 正体に「脳がバグりそう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お正月の食材に欠かせない、お餅。

キボリノコンノ(@kibori_no_konno)さんが、Twitterに投稿したお餅の画像をご覧ください。

いい焼き目が付いたお餅。びよーんと伸びる焼きたてのお餅は、とてもおいしそうです。

実はこのお餅、キボリノコンノさんが木を彫って作った彫刻作品なのだとか!

ヒノキのブロックから形を削りだした後、アクリル絵の具とパステルで着色し、見事にリアルなお餅を再現しています。

本物のお餅にしか見えない作品には「すごい!」「おいしそう!」といった声が寄せられました。

・見るからに柔らかそうなのに!脳がバグりそうな作品で面白い。

・お餅の色や伸び方がとってもおいしそう!

・「あちっあちっ!」っていいながら持ちたい。

・リアルすぎてしばらく見入ってしまった。

キボリノコンノさんの作品を見ていると、焼きたてのお餅が食べたくなりますね!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親が用意した昼食

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

出典
@kibori_no_konno

Share Post LINE はてな コメント

page
top