どこからどう見ても『お餅』 正体に「脳がバグりそう」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
お正月の食材に欠かせない、お餅。
キボリノコンノ(@kibori_no_konno)さんが、Twitterに投稿したお餅の画像をご覧ください。
いい焼き目が付いたお餅。びよーんと伸びる焼きたてのお餅は、とてもおいしそうです。
実はこのお餅、キボリノコンノさんが木を彫って作った彫刻作品なのだとか!
ヒノキのブロックから形を削りだした後、アクリル絵の具とパステルで着色し、見事にリアルなお餅を再現しています。
本物のお餅にしか見えない作品には「すごい!」「おいしそう!」といった声が寄せられました。
・見るからに柔らかそうなのに!脳がバグりそうな作品で面白い。
・お餅の色や伸び方がとってもおいしそう!
・「あちっあちっ!」っていいながら持ちたい。
・リアルすぎてしばらく見入ってしまった。
キボリノコンノさんの作品を見ていると、焼きたてのお餅が食べたくなりますね!
[文・構成/grape編集部]