trend

お土産をくれた友人のひと言に「間違いなく盛り上がる」「使えそうな切り口」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日本の昔話である、『桃太郎』。

桃の中から生まれてきた男の子が、桃太郎と名付けられ、鬼退治の冒険に行く物語です。

作中、桃太郎は、育ててくれたおじいさんとおばあさんから、きびだんごをもらいます。

きびだんごをあげた犬、サル、キジを仲間に加え、桃太郎は鬼退治に出かけたのでした。

きびだんごを渡した友人のひと言

諸説ありますが、岡山県は桃太郎の話が生まれた発祥地として知られています。

そのため、同県ではお土産として実際にきびだんごが販売されているほど。

NANNO(@nanno_koresiki)さんが描いた、お土産としてのきびだんごをもとにしたエピソードを紹介します。

きびだんごをNANNOさんにあげた友人は、なんともキャッチーな言葉をいったのです。

きびだんごを渡した友人が放った言葉は、「今日から私の家来だね」。

桃太郎は、きびだんごを渡した犬、サル、キジを家来にしました。

きびだんごをもらった人が家来になることから、友人はこのようにいったのでしょう。

NANNOさんは、その言葉を聞いて思わず「ここ最近もらった中で一番グッと来た」そうです。

【ネットの声】

・きびだんごを職場に持っていったら、「これで鬼退治に行く?」といわれたことがある。間違いなく盛り上がるセリフ。

・このいい回し、いいね。もらう側も渡す側も嬉しくなる。

・切り口が素晴らしい!ほかの昔話でも使えそう。

お土産を渡す時、「これよかったらどうぞ」といった言葉が一般的ですよね。

このように、昔話にまつわって話すと、多くの人を笑顔にできるでしょう!


[文・構成/grape編集部]

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

犬

「おにぎりに見えた」 ビジュアルが好評な『犬種』に「将来の伴侶にしたい」「フワフワなかき氷と、真っ白なおにぎりに見えた」そんなコメントが寄せられたのは、コトンドテュレアールという犬種を専門としたブリーディングを行っている『mohu dog』のXアカウント(@__mohudog__)が投稿した1枚です。 コトンドテュレアールは、コットンのような柔らかな体毛を特徴としています。写真にうつっていたソワレくんも、例にもれず、モフモフとした見た目なのですが、ある理由から大きな注目を集めたそうです。

出典
@nanno_koresiki

Share Post LINE はてな コメント

page
top