無念…! 焦げてしまったパンへの『コメント』に「笑った」「切ないね」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @aru_hikari_
一瞬の油断が命取り。
過ぎた時間は元に戻せないんだよっていうことを教えてくれた朝でした。
そんなコメントともに、1枚の写真をTwitterに投稿した、よこた(@aru_hikari_)さん。
コメントから、取り返しのつかないハプニングが起こったと読み取れます…。
何が起こったのか、一目で分かる写真がこちら!
真っ黒に焦げてしまった、カニの形をしたパンの『かにぱん』!
この日、よこたさんは「『かにぱん』をちょっとこんがりさせてみようかな?」と思ったのだそうです。
しかし、少し油断したすきに、『かにぱん』は見事、真っ黒になってしまいました。
この投稿には「笑ってしまった」「あるある」などの声が寄せられています。
・『かにぱん』のココア味が出たのかと思ったら…!笑いました。
・『かにぱん』が、高級の黒ズワイガニになってしまいましたね!
・落ち込んでいた気分が吹き飛びました!『かにぱん』の犠牲によって、私の心が救われましたよ。
よこたさんのいう通り、過ぎた時間は戻せません。
黒く焦げてしまった『かにぱん』の写真を見ると、ちょっぴり切ない気持ちになりますね。
[文・構成/grape編集部]