issues

絶対に検索してはいけない。Yahoo!で「ある4文字」を入れると…ヤバすぎる!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ここで種明かし!すでに検索した人はわかりましたね。

怖くて検索できなかった人に、ちょっとだけ説明しますね。

「本当に検索しますか?」で「続ける」を選ぶと、検索窓に「たすけてたすけて…」と赤い文字が連続して、うめき声のような声が聞こえます。そして「画面の裏側」に助けを求める女の子が!その直後、彼女の肩を何者かがつかむと、そのまま「向こう」へ連れ去られてしまうのです。

これはマジで怖いっ!!一体何?

実はこれ、フジテレビ系で11月21日(土)と28日(土)に放送される「世にも奇妙な物語25周年記念」の番宣だったんですね!

「ががばば」はエピソードのひとつに出てくる言葉と思われますが、ホントによく出来てます(スマホ・PCどちらでも体験できます)。

17243_04

出典:フジテレビ

それにしても検索ワードひとつでこんな凝った仕掛けが出ちゃうなんて!知らない間にインターネットはどんどん進化していますね!

水筒

「水筒に入れると危険」 注意喚起に「知らずに続けてた」「体に悪いなんて」職場や学校に、毎日『水筒』を持ち運ぶ人は多いでしょう。実は、金属製の水筒には、入れてはいけない飲み物がいくつかあるため注意が必要です。本記事では、保険医療局が注意喚起する『水筒にまつわるNG行動』を紹介します。

ケミカルライトの写真

「お祭りの光るオモチャは…」 専門団体が注意喚起折ったり曲げたりすると光る『ケミカルライト』。ライブイベントのほかに、お祭りなどでも売っている定番グッズです。 しかし、使い方を誤ると破損する恐れがあり、破損した部分からの液漏れによる事故が起こる可能性もあります。 本記...

出典
Yahoo!JAPANフジテレビ

Share Post LINE はてな コメント

page
top