床に落としたコーヒーの粉で描いたものが「雪舟の作品みたい!」
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

チャーハンを3つ頼む客 注文ミスと思い、店員が確認しに行くと?「笑った」「コントかよ」後輩と飲食店で食事をした際のエピソードをXに投稿したのは、たんよ(@sainou_and)さん。 後輩と店員の、コントのようなやり取りが話題となりました。
- 出典
- @phoen428
・こういう心の余裕が欲しい。切り替えが上手なんだろうな!
・独特なタッチみたいになっていて、すごいと思った!
・味が出ていて、水墨画家の雪舟の作品みたい!
ふぇん(@phoen428)さんがTwitterに投稿した1枚の写真に、そうしたコメントが上がっています。
写っているのは、ふぇんさんが描いたウサギの絵。
ふぇんさんは、コーヒーの粉でウサギを描いたのです!
コーヒーを飲もうとしたふぇんさんは、粉を出したところ、誤って床に落としてしまったといいます。
いらだたしい気持ちになったそうですが、そのまま粉でウサギの絵を描いたところ、心が落ち着いたとのこと。
使おうとしたコーヒーの粉が床に散らばってしまった上に、その掃除をするのはストレスが溜まります。
ですが、心を切り替えて、こうした発想と行動をすると、日々起こりうるストレスを軽減できそうですね!
[文・構成/grape編集部]