trend

恐竜のおもちゃの口をしばる娘 その理由に「賢い!」「かわいい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

今なおシリーズ最新作が製作・公開されている『ジュラシック・パーク』。

第1作が公開されたのは1993年ですが、以降も数多くの続編が公開され、2022年にはシリーズ最新作である『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』が公開予定です。

長年、多くの観客を魅了してやまない、同シリーズの魅力といえば、なんといっても大迫力の映像とリアルな恐竜の動き、そして手に汗握るストーリー展開。

しかし、大人はエンターテインメント作品として楽しめても、子供が観るとなると印象が大きく変わるようです。

Rimi a.k.a.かーか(@2017Rimi)さんがTwitterに投稿した、娘さんのエピソードをご紹介します。

『ジュラシック・ワールド』を観た娘が…

『ジュラシック・ワールド』を鑑賞中、「ジュラシックワールドには行かない!」と口にしたという投稿者さんの娘さん。

パニックアクションムービーですから、登場人物たちがピンチにおちいる展開は当たり前です。

しかし、娘さんの頭の中では、『ジュラシック・ワールド=いつもトラブルが起きる場所』という図が完成されてしまったのでしょう。

恐れおののきつつも、危険を回避する動物的本能が働いたのか、娘さんはある行動に出たのです。それは…。

恐竜の口を開かなくすれば、食べられることはありません…!

現実と物語が混在しているのか、子供らしい行動は多くの人を和ませ、「かわいい」「賢い」とコメントが寄せられました。

なお、この後、投稿者さんが大阪府大阪市にある『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』に、ジュラシックパークのアトラクションがあることを伝えると、娘さんは「絶対に行かない!」とバッサリ。

ここまで1人の子供を世界観に引き込むジュラシックパークシリーズは、やはりすごいといえますね…!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

家の画像

7匹の猫と暮らす飼い主 息子が寝た後の光景が?「これは大変」「2歳児の息子が寝た後の日常写真」このような言葉とともに、Xに写真を投稿したのは、2歳の息子さんを育てる、@matsutake_catさんです。

出典
@2017Rimi

Share Post LINE はてな コメント

page
top