追いホイップができる神トッピング!ミスドにこんなメニューあるの知ってた?
公開: 更新:


濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。
ミスタードーナツの公式メニューに、『トッピングホイップクリーム』というものがあるのをご存知でしょうか。
店頭のメニューには書かれていないことが多く、知らない人も多いのですが、この『トッピングホイップクリーム』をプラスするだけで、いつものドーナツをかなり贅沢にカスタマイズすることができるのです。
30円でこのボリューム
トッピングホイップクリームを注文すると、ドーナツとは別で、プラスチックのケースにクリームが盛られて提供されます。
一緒に注文した『エンゼルフレンチ』と並べてみるとサイズ感が伝わると思いますが、30円(税込)とは思えないほどボリューム満点です。
ドーナツの上に乗せてみると、ホイップクリームが多すぎてドーナツからこぼれ落ちてきそうです。
ドーナツ自体にもともとホイップクリームがはさまっているため、中も外もクリームたっぷりというクリーム好きにはたまらないドーナツが完成しました。
今回はドーナツの上に乗せて食べたのですが、かぶりつくと口がクリームまみれになるため、やや食べづらさはあります。
一緒にスプーンがついてきたので、スプーンですくってちょっとずつドーナツにクリームをつけながら食べたほうがよさそうです。
ちなみに、トッピングホイップクリームはイートインのみのメニューで、テイクアウトには対応していないようです。
たったの30円で幸せが倍増しますので、ぜひ試してみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]