trend

家具工場で目にした『知恵の結晶』 アイディアに「脱帽した」「マネしたい!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

人間は高い知能を持つ生き物。私たちの生活は、これまでの歴史で生み出された、いろいろな人のアイディアによって成り立っています。

ある日、『知恵の結晶』という言葉がぴったりな光景を目撃したのは建築家の高橋(@takahashi_tent)さん。

家具工場を訪れたところ、アイディアによって生み出されたゴミ箱を発見したといいます。

一般的にゴミ箱はその名称の通り、箱の中に袋がセットされた状態で、設置されています。

しかし、工場に設置されたゴミ箱は、ゴミ袋の中にプラスチックダンボール(通称:プラダン)を入れて箱のようにしていたのです!

捨てる時はプラダンを新しい袋に移動させて、ゴミ袋を縛るだけ。かさばることもなく、コスト削減にもつながるアイディアです。

「ゴミを利用してゴミ箱を作る」という発想に、高橋さんは「マネをしたい!」と思ったといいます。

投稿は拡散され、多くの人が高橋さんと同様、『知恵の結晶』に驚かされました!

・脱帽した!大掃除の時やキャンプの時も使えそうなアイディアだなあ。

・あらゆるコストを削減していて賢い…。自分もマネしたい!

・頭がいいなあ。いろんな場面で活用できそう。

プラダン以外でも、比較的硬度のある素材を使えば誰でもマネをすることができます。投稿を見て、早速手元にある素材で試した人もいるようです。

さまざまなアイディアは多くの人に広まり、暮らしをより快適にしてくれるのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

犬の写真

サツマイモを食べる3歳娘 その横にいたのが?「号泣した」「絵本のような世界」犬や猫と一緒に暮らしていると、家の中がにぎやかになりますよね。 @chouchou_the_gさんも、4匹の愛犬と暮らしており、毎日、明るく楽しい生活を送っています。 ある日、投稿者さんはふと、愛犬が「いつもより大人しい」と感じたそうです。気になったため、部屋の様子を見に行くと…。

出典
@takahashi_tent

Share Post LINE はてな コメント

page
top