1日解放された『大家族の長女』 パーッと遊ぼうとしたけれど?
公開: 更新:


店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

早朝に爆発音が聞こえ… 部屋のドアを開けると?「ゾッとした」「怖すぎる!」まめねこ(ma.me.ne.ko)さんは、自宅でモバイルバッテリーが爆発した体験を、漫画にしてInstagramに投稿。 早朝に、大きな破裂音で目を覚ましたといい…。
- 出典
- @ryu_segawa
家事や子育てをしていると、たまには休みが欲しくなるものです。
漫画家の瀬川竜(@ryu_segawa)さんは、大家族の長女が登場する創作漫画をTwitterに投稿しました。
いつも妹や弟の面倒を見ていた長女は、母親から自由に遊べる時間をもらえたのですが…。
『大家族の長女がハメを外す話』
友人たちと楽しい時間を過ごした長女。
1日遊びまわるつもりでしたが、みんな用事などから思ったより早く帰ってしまいます。
1人になった長女は、余ったお金の使い道を決めました。
見たかったのは、弟や妹たちの笑顔。
自分のための時間はもちろん大切ですが、長女にとって、家族の笑顔も喜びの1つだったのです。
家事や子育てをしていると、その作業自体に疲れて「1日休みが欲しい」と思うことはあるもの。
ですが、自分の時間を過ごしている時にも、ふと家族のことを考えている人が多いといいます。
離れている時にこそ、改めて『自分の大切なもの』に気付けるのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]