trend

巣がミッチリ…! 親のツバメが巣立ちをうながすと、雛が本音の『ひと言』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

春から梅雨の時期にかけて、子育てをするツバメ。

ついこの間まで卵だった雛が成長していく姿を、ほほ笑ましく見守っている人は全国各地にいるでしょう。

鳥のイラストを描いている、ゴイサギ(@goi_can_fly)さんは、巣が狭くなるほど成長したツバメの雛たちを目撃。

あまりのかわいさに、こんな4コマ漫画を描きました!

巣立ちを宣告された雛たちは、まだ安心できる巣の中にいたいのでしょう。

本音の「やだ」に、多くの人が心をつかまれました!

・ミチミチでかわいい!

・巣立ち、頑張れ~!

・我が家にある巣も、今は雛でギュウギュウに詰まっています!

・雛の頭に、ポワポワの羽毛が残っているところがリアル。

ずっと親に守られていたい気持ちがあっても、そうはいきません。

最初の一歩は怖いかもしれませんが、雛たちには、巣の外に広がる世界に羽ばたいていってほしいですね。


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

出典
@goi_can_fly

Share Post LINE はてな コメント

page
top