街中で見かける「めっちゃ走ってる野鳥」の名前は? 「知らなかった!」「トットコ鳥って呼んでる」
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...
- 出典
- @iirotorii
家の近所など身近な場所にいる、さまざまな野鳥。
カラスやハト、スズメなどは知られていますが、「普段から見かけるけど、名前を知らない」といった野鳥もいるのではないでしょうか。
めっちゃ走ってる鳥
バードウォッチングをしながら野鳥の絵を描いている、piro piro piccolo(@iirotorii)さん。
街中でよく見られる野鳥を描いた漫画を、X(Twitter)に投稿したところ、反響が寄せられました。
すばしっこくて、走っている姿がキュートなこんな野鳥を、見かけたことはありませんか。
投稿者さんが描いたのは、ハクセキレイという名の野鳥です。
白とグレーの色合いが美しく、長い尾羽を持っています。
ハクセキレイといえば、チョコチョコと素早く走って地面を移動する姿が印象的。
人間をあまり怖がらないのか、近くまで寄ってくることもあるようです。
投稿は拡散され、「見たことある!ハクセキレイっていうのか」「かわいい~!うちの近所にもいる子だ。そんな名前だったのね」などの声が寄せられています。
また、特徴的な走り方から、『トッコトコ鳥ちゃん』『ハヤアシ鳥』『マンガアシ』『チョコチョコちゃん』などオリジナルの名前を付けて呼んでいる人も多くいました。
ハクセキレイを見かけたら、ぜひ走る様子をじっと観察してみてください。そのかわいらしさに心が和むでしょう!
[文・構成/grape編集部]