trend

くも膜下出血を発症した夫 10年後、紙に書いた言葉に「泣けてくる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

oriko(@HideOriko)さんの夫は10年前、くも膜下出血を発症しました。

後遺症により、夫は身体を動かすことができず、気管を切り開いたために声を出すこともできません。

コミュニケーションを取ることが難しくなったのです。

しかし、10年もの間、懸命なリハビリを続けた結果、夫は文字を書けるようにまで回復。

orikoさんは、朝に夫が紙に書いてくれたひと言を見て、涙を流しました。

夫が紙に書いたのは、「幸せ」のひと言。

夫は、発症から10年間、orikoさんに支えられて暮らしていることに幸せと感謝を感じ、紙に書いて伝えたのでしょう。

orikoさんは、夫が書いた言葉を見て、「なかなか言葉を伝えることが難しい夫がこんな言葉を書いてくれるなんて…。こんな夫と夫婦になれて本当に幸せです」と振り返っています。

2022年6月現在、orikoさんの夫は、笑顔を浮かべることができるようになりました。

夫は、orikoさんと前を向きながら、今後も幸せに暮らしていくはずです。

くも膜下出血という重い病気に立ち向かい、多くの困難を乗り越えてきたのですから。


[文・構成/grape編集部]

オムレツの写真

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

出典
@HideOriko

Share Post LINE はてな コメント

page
top