結婚式の途中、指示を勘違い! 新郎の行動に「見れば見るほど面白い」
公開: 更新:


【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

ケンカした次の日、夫が用意したのは… 冷蔵庫にあったものに「かわいい」「許しちゃう」夫婦喧嘩をした次の日、冷蔵庫を開けると?夫が用意したものに、和む人が続出しました。
- 出典
- maaaasa110
・上向いて笑っている姿に釣られて笑った。
・見れば見るほど面白い。
・指示がたくさんあるから、分からなくなりますよね。
ま(maaaasa110)さんがTikTokに投稿した結婚式の動画に、そんな声が上がっています。
反響が上がったのは、新婦の投稿者さんと新郎、双方の両親が一列に並ぶシーンでのひと幕。
式場のスタッフに、腕を組むように指示された新郎は、何を思ったのか…。
自分1人で両腕を組んだ後、勘違いに気付いた新郎は、上を向いて笑ってしまいました!
式場のスタッフは、本当は新郎に新婦と腕を組んでほしかったのです…。
この出来事に「1人で腕組みをするわけないやろ」と、投稿者さんは改めてツッコミを入れたのでした。
実は、新婦は前撮りの時に「腕組みをして」といわれ、1人で両腕を組むポーズをたくさんしていたとのこと。
身についてしまったため、結婚式では『新婦と腕を組むこと』を指示されていることに、すぐには気付けなかったのでしょう。
厳粛な雰囲気は崩れましたが、これからの生活も楽しくなる予感がして、縁起がいい…かもしれません!
[文・構成/grape編集部]