「私がなんで怒ってるか分かる?」と母に言われすぎた父 予想しえない方法で反論に出る!
公開: 更新:

※写真はイメージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
女性「私がなんで怒っているか分かる!?」
男性「!?(いわなきゃ分からないだろ!)」
主に恋人同士や夫婦など、男性と女性との間で『あるある』なやり取りです。
「気持ちを察してほしい」女性と、「不満があるならいってほしい」と思う男性。考えかたの違いなので、お互いに歩み寄らなくては簡単には解決しません。
両親がこんなやり取りをするところを見ていた、nut(@kangaerujikan)さん。「私がなんで怒っているか分かる!?」とお母さんにいわれすぎてキレてしまったお父さんの行動を投稿したところ、大きな反響がありました。
父、突然に変な踊りを踊りだす…!!!
「あなた(お母さん)はいつもこんな風なことをいってるんだ!」と踊りで表現するお父さん。お母さんは「ごめんなさい」と謝ったそうなのですが…。
その当時のことを思い返したnutさんは「絶対違うと思う」とコメント。さまざまな意見が寄せられています。
【お父さんを支持する意見】
・間違っていないです!
・エスパーじゃないのだから、いわないと分からない。
【お母さんを支持する意見】
・勢いに押されちゃいましたね…。
・お母さん、引いちゃっただけだと思う。
【その他】
・笑った!
・それで解決したならOKでは?
関係性によって、さまざまに気持ちの伝えかたがあってよいのでしょう。
とはいえ、いきなり踊りだすことで表現したお父さんは、かなり変わっているのではないでしょうか…。
[文・構成/grape編集部]