夫婦によくあるこんなモヤモヤ 「気持ち分かるわ」と共感の声
公開: 更新:


客に「スマイル1つ」といわれた店員 ばかにされると…「最高です」「スカッとした」@J4gkBさんは、オリジナルキャラクターの黒子ちゃんが、ファストフード店でアルバイトをする様子を描いた漫画をXに公開。まさかの結末に、2万件を超える『いいね』が寄せられています。

「かわいいな」と思った次の瞬間? 猫の行動に「いや怖いって」「圧を感じる」猫のキュルガと飼い主たちの創作漫画を描いている、キュルZ(@kyuryuZ)さん。パソコンで作業をしている飼い主と、キュルガの様子を描いて、Xに投稿しました。
- 出典
- @chikumababy
2歳の娘を持ち、育児に関する漫画を描いている、ちくま(@chikumababy)さん。
夫婦の間に起こる場面を漫画にし、多くの共感を呼んでいます。
ちょっと違うんだよなぁ…
お風呂入ってくるから、食器洗っておいてもらっていい?
夫にそんなお願いをし、娘と一緒にお風呂に入った投稿者さん。
その後、ちょっとモヤモヤしてしまうことがあったそうなのですが…。
家事をやってくれていることはとても有り難い。でもちょっと違う。
夫婦間にある「いま、このタイミングでやってほしかったのに…」というモヤモヤ。
仕事や家事、育児に追われていると家族全員の生活が円滑に進むように「ここでこれをやって、あのタイミングでこれをやる」など、効率を考えることがあります。
特に投稿者さんの娘は明かりや物音(食器洗いの音など)があると、なかなか眠らないので『家事をするタイミング』が大事だといいます。
この投稿に、多くの人から共感の声が集まりました。
現在は、投稿者さんが夫に理由を説明。「家事は早めにすませてほしい」と伝え、夫の行動も変わってきたそうです。
夫にも「このタイミングでやろうと思っていた」など、考えがあったのでしょう。夫婦はもともと他人なので、価値観や生活のリズムにズレがあるのは当然かもしれません。
じっくり話し合い、互いの考えやリズムを理解していくことが大切なのでしょうね。
[文・構成/grape編集部]