subculture

猫をどけて戻ったら? 『構って攻撃』の応酬が平和

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

構ってほしい時に、作業の邪魔をする猫。

何をするにも、まず猫をどかさなければいけないのは『飼い主あるある』です。

ショートストーリーをTwitterで公開している、漫画家の江戸川治(@edoosam)さんが描いたのは、パソコンで作業をしたい男性の姿。

キーボードに乗った猫をどかし、席に戻ると…。

猫だけでなく、妻や娘も男性の邪魔をしに来ました。

構ってもらいたがる家族をどかして、ようやく作業に取りかかれたのですが…別室で盛り上がる声を聞いて、今度は男性がさびしくなってしまいます!

ラストの家族全員が集まっている様子に、心和みますね。

作品には、「温かい家族ですね」「うちもこんなふうに仲よくしたい」「幸せそう!」などのコメントが多数寄せられています。

邪魔の仕方から、愛が感じられるエピソードでした。

単行本『インスタントライフ』が発売!

漫画サイト『くらげバンチ』で連載中の江戸川さん。

2021年4月9日に、単行本『インスタントライフ』の第1巻が発売されました!

3分間だけ死者をよみがえらせることができる『インスタントライフ』と、人々のドラマを描いた作品。どのストーリーにも、心を揺さぶられますよ。

読みたい人は、お手に取ってご覧ください。

インスタントライフ 1巻: バンチコミックス

インスタントライフ 1巻: バンチコミックス

江戸川治
693円(07/09 16:26時点)
発売日: 2021/04/09
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんの漫画

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。

出典
@edoosam

Share Post LINE はてな コメント

page
top