trend

飼い主の指をしゃぶり至福の表情! そんな猫の口から指を引き抜くと?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

赤ちゃんがよくする、指しゃぶり。

諸説ありますが、人間だけでなく猫も、甘えたかったり、安心したかったりする時に、指しゃぶりをすることがあるようです。

2匹の猫と暮らす飼い主(@chipie0826)さんは、指をしゃぶってくる猫のおこめくんを撮影しました。

飼い主さんの指を、恍惚(こうこつ)の表情でしゃぶる、おこめくん。

その口から、ゆっくりと飼い主さんが指を引き抜くと…。

そんなに深く、くわえていたの!?ビックリ!」「まさかの入眠」など、驚く声が続出!

おこめくんは、指先ではなく、指の根元までガッツリとくわえていました。

指を引き抜かれても動かない様子から、おこめくんは至福な気持ちのまま眠りに落ちたようです。

飼い主さんに甘えられてよかったね、おこめくん!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@chipie0826

Share Post LINE はてな コメント

page
top