「可愛い」「笑った!」 正月太りしてしまった猫の結末
公開: 更新:

出典:@jirosan77

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
- 出典
- @jirosan77/anicas
正月においしいものをたくさん食べて、家でゴロゴロ…。気付いたら普段よりも体重が増えてしまったという人は少なくありません。
俗にいう『正月太り』というものですが、どうやら人間だけに起こる現象ではないようです。
隙間につっかえる猫
ブリティッシュショートヘアのじろうさんと、姉弟猫のみかんちゃん、ぽてとくんの日常を発信している飼い主(@jirosan77)さん。
みかんちゃんがソファの隙間から出てこようとする様子を見て、飼い主さんは「もしかして、正月太り!?」と感じたのだそうです。
疑惑の動画をご覧ください。
頭はすんなり通過したものの、胸からお腹にかけてはかなり必死。表情からも本気で詰まっていることが見て取れます。
あれ、いつもはすんなり通れるのに…。
そんなみかんちゃんの心の声が聞こえてきそうです。
みかんちゃんの懸命な姿に、多くの人が笑ってしまいました。
・頭を出した後の必死さに爆笑しました。
・可愛い!けど、一緒にダイエットしましょうか。
・若干、自分でも「アレ?」って顔をしている。
・きっとおいしいものをたくさん食べたのでしょうね。
・立ち去る時のお腹もタプタプしていますね。
何とか狭い隙間を通り抜けることができたみかんちゃん。
まん丸な姿も可愛いのですが…隙間に詰まってしまう前に、ダイエットも考えたほうがいいかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]