lifestyle

あまったらこれにしよ! 大人も子供も喜ぶ ライスペーパーのアレンジレシピを紹介

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ライスペーパーの賞味期限が迫っていたことに気付き「あまったライスペーパーをどうしよう」と悩んだことはありませんか。

ネットでリサーチしてみたところ、たくさんのアレンジレシピがありました。

その中でも、簡単なレシピを参考に作ってみたので、紹介します。

まさかスイーツまで作れるとは驚きました。

ご家庭にあまったライスペーパーがある人は、ぜひ参考にしてください。

簡単!ライスペーパーで、さくさくスナック

材料:
・ライスペーパー 1枚の半分
・塩 少々
・あおのり(お好みで) 少々

ライスペーパーをそのまま、お好みの大きさにカットします。

包丁だと切りにくかったので、今回はキッチンバサミを使用しました。

切ったライスペーパーを、180度に熱した油に投入し、白くふくらんだら取り出します。

このとき、低温だとふくらまないので、気を付けましょう。

皿に盛り付けて完成です。

今回は、のり塩味にしてみました。さくさくでとてもおいしく、子供たちにも大人気でした。

ライスペーパーを扱うコツ

ライスペーパーはくっつきやすいので、最初は扱い方が難しく感じてしまうかもしれません。

そこで、ライスペーパーを扱うコツを紹介します。

この後に紹介するレシピの参考にしてくださいね。

ライスペーパーを戻す時、水に油を少し混ぜると、多少くっつきにくくなります。

水を両面に付けると、ライスペーパーが柔らかくなりすぎてしまい、くっついて扱いにくくなるので、慣れていない人は片面がオススメです。

巻く時は、濡らしたフキンやキッチンペーパーを敷くと、下にくっつきにくくなり、巻きやすくなります。

具を巻く時は、縦の青ラインを意識しつつ、赤い枠内に置くと、きれいに巻けます。

下の段にも具材を入れますが、写真の『みせる面』の部分に彩りのよいものを置くと、きれいに見えますよ。

ライスペーパーで簡単クレープ

材料:
・ライスペーパー 3枚
・ホイップクリーム 適量
・果物(お好みで)
・チョコレートソース(お好みで)

クレープは、生春巻きと同じように作っていきます。

まず、果物をお好みの大きさにカットします。

次に、ライスペーパーを水で戻し、ホイップクリームとお好みの具材をのせて巻きます。

下の段にライスペーパーをかぶせたら、もうひと巻きし、上のイチゴにかぶせます。

そして、左右を内側に折りこみ、最後までくるくると巻いたら完成です。

子供たちと一緒にチャレンジしてみましたが、親子で楽しめました。

皮がモチモチしているので、あんこを入れたら大福みたいになりそうです。

ウインナーチーズ巻き

材料:
ライスペーパー 4枚
ウインナー 4本
スライスチーズ 2枚
ケチャップ 少々

今回はウインナーが大きかったので、半分にカットしました。

まず、スライスチーズを半分に切ります。

次に、水で戻したライスペーパーに、チーズ、ケチャップ、ウインナーの順にのせて巻きます。

この時、ライスペーパーが破れないように注意しましょう。

破れてしまうと、油がはねて危ないので、ライスペーパーを2枚重ねて作ってもいいと思います。

少量の油で、揚げ焼きにします。

ライスペーパー同士がくっつきやすいので、気を付けましょう。

皿に盛り付けたら完成です。

外はカリカリ、中はチーズがとろけてジューシーで、おかずにはもちろん、酒のつまみにも最適です。

ライスペーパーに、こんなにおいしいアレンジレシピがあるとは、驚きでした。

あまっていたら、ぜひ作ってみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

椅子の背にかけてもダウンコートが床に付かない! 飲食店で役立つ裏技に「頭いい」「今度やる」飲食店などでダウンコートを椅子の背にかけると、裾が床に付いてしまうことに悩んだ経験はありませんか。実は、何の道具も使わずに、ダウンコートの裾を付けないかけ方があるそうです。

豚加工肉鍋

加工肉をじっくり煮込むと… 数年前に妻が作った料理に、11万『いいね』「今、一番食べたいのは、数年前に妻が作ってくれた『豚加工肉鍋』」

Share Post LINE はてな コメント