lifestyle

朝食だけじゃない! ランチの置き換えにもイイ『玄米効果』はアレンジがオススメ

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

先日、数年ぶりに会った従兄弟から、「コロナ太りで体重が10kg増えた」という話を聞いた筆者。

ランチの摂取カロリーを抑えようと試して以来、ハマっているのが『玄米効果』です。

玄米でできたサクサクとした食感のクラッカーで、香ばしくておいしいのです。

1枚あたり35kcalなので、夕飯をしっかり食べたい日のランチに食べるようになりました。

玄米効果

・製造者:幸福米穀株式会社
・原材料:玄米(国産)
・内容量:15枚
・カロリー:35kcal(1枚あたり)
・フェルラ酸:5mg(1枚あたり)
・オリザノール:4mg(1枚あたり)
・参考価格:税込み259円

ちなみに、フェルラ酸とオリザノールはポリフェノールの一種で、サプリメントとしても出回っています。

特にオススメの食べ方は『ピザ風』。

具材を『玄米効果』の上に乗せ、その上からスライスチーズをかぶせて160度のオーブントースターで2分焼くだけです。

とろけるチーズよりもスライスチーズのほうが、大きめの具材をしっかり包み込むことができて食べやすくなります。

パパッと用意して、手で食べられることもポイント。

この『玄米効果』には、今回紹介したブラウンライスケーキのほかに、もち麦の入ったタイプもあります。

ぜひ、試してみてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

フレンチトースト

固い干し芋が甘じょっぱいスイーツに! 「作ってみたら、おいしすぎた」驚きの変身レシピとはInstagramでレシピを紹介している、すぅ(su_aisare_recipe)さんは、固い干し芋でもおいしく食べられるスイーツを紹介。 干し芋とフレンチトーストを組み合わせた内容で、大きな反響を呼びました。

インコ

押し入れがお気に入りののインコ マイペースな動きに「別荘なの?」「かわいすぎて大好き」関根浩(@birdhiroshis)さんと暮らす、シロハラインコの華ちゃんは、押し入れがお気に入り。 関根さんが、押し入れを出入りする華ちゃんをXに投稿すると、かわいらしい動きで話題になりました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top