表情豊かに「行きたくないニャ!」 動物病院が苦手な猫、飼い主に無言の訴え
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
ペットの健康管理は、飼い主の大事な務めの1つ。
日々の食事に配慮するだけでなく、体調が悪そうな時や予防接種のため、動物病院に行くことも必要です。
しかし、ペットの中には動物病院が苦手な子も。
猫のおにくくんも、どうやら動物病院がちょっぴり苦手なようです。
飼い主(@torotolo106106)さんに車に乗せられ、おでかけかと思いきや、行先が動物病院と察したおにくくんの表情は、どんな心境かがよく分かるものでした。
しょんぼりとうつむくその表情は、「動物病院以外に連れて行って」と飼い主さんに訴えかけているかのよう。
さらにおにくくんは、しょんぼりとするだけでなく、かわいらしい表情でもなんとか行先を変えられないかと訴えかけてきました。
飼い主さんによると、おにくくんは病院が本当に苦手なのだそう。
おにくくんの心境を想像すると申し訳ないものの、表情豊かに訴えかける姿に多くの人が笑顔になってしまいました!
・この顔を見ると、猫に表情筋がないなんて信じられないですよね。
・分かりやすい悲しみ。
・いい表情するなぁ~。
しょんぼりしても、かわいい顔を見せても、行先は変わりません!
この日は、おにくくんのワクチン接種の日。今後のためにも、おにくくん、頑張ってね!
[文・構成/grape編集部]