trend

悪質ブリーダーから助け出されたウサギ その大きさにびっくり!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:rspca_official

営利目的で、動物を不適切な環境下で飼育する悪質なブリーダーは、世界中で後を絶たないといわれます。

イギリスでも、不適切な環境下にいた、たくさんのウサギが見つかりました。

通報を受けた警察官が現場に立ち入ると、小さくて汚い小屋の中に何十匹ものウサギが、繁殖のために押し込められていたのです。

助け出された47匹のウサギは、動物保護団体『RSPCA』に引き渡されました。

保護されたウサギの大きさにびっくり!

保護されたのは『フレミッシュ・ジャイアント・ラビット』と呼ばれる世界最大級のウサギで、もっとも大きいウサギの体重はなんと8㎏超え!

ジャックラッセルテリアなどの中型犬とほぼ同じで、耳の長さは約18㎝もあります。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

まるで「ぬいぐるみか?」と思うほど大きなウサギですが、もちろん本物!抱っこし甲斐がありそうですね。

『RSPCA』がInstagramにこのウサギの写真を投稿すると、驚きと喜びの声が上がりました。

・ワオ!なんて大きなウサギだ。とてもかわいいね。

・『不思議の国のアリス』を思い出したよ。

・助けてもらえてよかった。すべてのウサギがいい人にもらわれてほしい。

『RSPCA』によると、『フレミッシュ・ジャイアント・ラビット』はペットとして飼われることが多いですが、毛皮用や食肉用として飼育される場合もあるのだとか。

今回保護されたウサギたちは「食肉用として飼育されていたようだ」ということです。

劣悪な環境下で生き延びていたにもかかわらず、幸いすべてのウサギの健康状態は良好だそう。

47匹のウサギたちはまもなく、里親を募集するとのこと。『RSPCA』のInstagramにはすでに「家族に迎えたい」という問い合わせが続々と寄せられています。

ペットは私たちに癒しを与えてくれます。その一方で、人間によって、苦しみを与えられる動物がいることは残念としかいいようがありません。

元気なうちに助け出されたウサギたちが、これからは家族に愛されて、自由にのびのびと生きていけることを願います。


[文・構成/grape編集部]

パンまつりのシール

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

道路標識

高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」

出典
rspca_officialRSPCA

Share Post LINE はてな コメント

page
top