玄関のU字・チェーンロックは簡単に開けられる!防犯の為に知っておくべき事
公開: 更新:


100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。
暑さが続くこの時期、玄関のU字ロックやチェーンロックを利用してドアをあけ、風通しを良くしている人も多いのではないでしょうか。
しかし、このU字ロックとチェーンロック、外から簡単に開けられるのをご存知でしたか?この二つのロックは応対時の安全確保が目的の補助錠であり、施錠を目的とはされていません。
すでに解錠方法は数年前から犯罪者の間では常識となっており、ネット上にも情報があふれています。また実際にU字ロックしか利用していない人を狙った犯罪も発生しています。
そこであえて紹介することにより皆さんに注意喚起をさせていただきます。
U字ロックの解除
チェーンロックの解除(輪ゴムを使って行われています。)
どちらの方法も通常の鍵をかけてしまえば行うことができません。自宅にいる際には必ずU字ロック、チェーンロックだけではなく必ず通常の鍵にて施錠を行うようにしてください。
また他人の家の鍵を開けることは違法行為となります。絶対に真似をしないようにしてください。