subculture

「あっぶねぇぇ」 窓のカギをかけずに昼寝したら、間一髪の事態に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新生活が始まる季節。初めての一人暮らしを楽しむ人がいる一方で、怖い思いをした人のエピソードが、インターネット上で多く話題になります。

Twitterユーザーのあんず(@anz_apr555) さんも、怖い思いをした一人。

部屋の外に洗濯物を干した後、窓の鍵をかけないまま昼寝をしてしまったあんずさん。暗くなってから目を覚ますと、ゾッとする体験をしたというのですが…。

まさに間一髪!

こ、こわすぎる…。

不審者がたまたま隣の部屋の窓を開けたから良かったものの、「寝ている部屋の窓を最初に開けられていたら」「もう少し電気を点けるのが遅かったら」と考えると、嫌な汗が出てきますね。

あんずさんのこの体験に、多くの人がコメントを寄せました。

  • こわ!お互い気を付けましょう…。
  • 被害がなくて本当に良かった。気を付けて。
  • 今は本当に何が起こるかわからない世の中。新しく一人暮らしする人は注意してください。

少しの油断が、恐ろしい事態に発展することがあります。あらためて戸締まりを徹底したいものです。


[文・構成/grape編集部]

うめじろうさんの漫画

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

漫画の画像

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。

出典
@anz_apr555

Share Post LINE はてな コメント

page
top