「あっぶねぇぇ」 窓のカギをかけずに昼寝したら、間一髪の事態に
公開: 更新:


「しめしめ…」 留守の家に現れた人物が、鍵を…「オチがうますぎ」「かっこいい!」べろベロさんが、防犯をテーマにした漫画を投稿。家の前に唐草模様の風呂敷をかぶった人物が現れ、「しめしめ」といいながら鍵を締めました。

鍵をかけずに外出したら、女性の部屋に不審者が…! まさかのオチに反響鍵をかけずに、コンビニへ出かけた女性。帰宅すると、ナイフを持った人がいて…!?
- 出典
- @anz_apr555
grape [グレイプ] subculture
新生活が始まる季節。初めての一人暮らしを楽しむ人がいる一方で、怖い思いをした人のエピソードが、インターネット上で多く話題になります。
Twitterユーザーのあんず(@anz_apr555) さんも、怖い思いをした一人。
部屋の外に洗濯物を干した後、窓の鍵をかけないまま昼寝をしてしまったあんずさん。暗くなってから目を覚ますと、ゾッとする体験をしたというのですが…。
まさに間一髪!
こ、こわすぎる…。
不審者がたまたま隣の部屋の窓を開けたから良かったものの、「寝ている部屋の窓を最初に開けられていたら」「もう少し電気を点けるのが遅かったら」と考えると、嫌な汗が出てきますね。
あんずさんのこの体験に、多くの人がコメントを寄せました。
少しの油断が、恐ろしい事態に発展することがあります。あらためて戸締まりを徹底したいものです。
[文・構成/grape編集部]