「夜中に目が覚めたら」 幼稚園の先生が窓を開けて眠った結果に、背筋が凍る
公開: 更新:


「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。
「クーラーをつけたら電気代がかかる」「自然な風のほうがノドが痛まない」などの理由から、窓を開けて網戸で眠る人も多いことでしょう。
しかし、そんな行動が危険と隣り合わせだということをご存知でしょうか。
幼稚園の先生をしている橘しょうこ(shoko.tachibana)さんは、数年前の恐ろしい体験を漫画化。
Instagramに投稿し、窓を開けて眠ることに警鐘を鳴らしました。
『夜中に目が覚めたら知らない男が立っていた時の話』
当時、社会人1年目だった橘さん。
幼稚園の運動会の練習が毎日続き、疲れ切った金曜日にその事件は起こりました。
※1ページごとに4コマ漫画になっているので、右上からN字の順番でご覧ください。
心身共にボロボロの中、「ぎょぴちゃんが生きているという救い」に号泣してしまった橘さん。
しかし、これで終わりではありません。
暴行の後には、こんな苦しみが待っていたのです…。
鏡を見るたびに涙が止まらない