trend

『熱さまシート』のコスプレ…!? 2人の姿に「爆笑」「再現度が高い」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2022年8月13~14日、東京都江東区にある『東京ビッグサイト』で『コミックマーケット100(以下、コミケ)』が開催されました。

コミケでは自作の漫画などを頒布したり、コスプレイヤーたちが、コスプレを披露したりします。

この日、コスプレでコミケに参加した、Ryo(@uho_Ryo)さん。

会場で、人々の注目を集めた、その姿がこちら!

Ryoさんたちがコスプレのモチーフに選んだのは、小林製薬株式会社の『熱さまシート』!

『熱さまシート』の大人用と子供用のパッケージを、見事に再現しています。

商品のパッケージをコスプレとして楽しもうという発想に驚きますね!

この投稿にはさまざまな声が寄せられました。

・ちゃんと、子供用と大人用で差別化してるのに笑っちゃう!

・力作であることが伝わってきた!発想が最高。

・なんでもありなんですか!?コミケって行ったことがないけど、行ってみたくなった!

・2人ともちゃんと眠っているのがウケる。

ちなみに、Ryoさんたちが『熱さまシート』をコスプレのモチーフに選んだ理由は「みんなに笑ってほしかったから」なのだとか。

この投稿は会場だけでなく、Twitterを通して多くの人に笑いを届けました!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@uho_Ryo

Share Post LINE はてな コメント

page
top