「食い入るように見てしまう」写真家が撮影した清流 なんとiPhoneで撮影?
公開: 更新:


初代iPhoneの写真が「レトロ感すごい」と話題 まるで『写ルンです』で撮ったみたいアメリカのApple社が開発および販売をしている高機能なスマートフォン(以下、スマホ)、『iPhone』。 2007年の初登場以来、新機種の発売ごとに性能が進化し続けており、人々の生活にさまざまな変化をもたらしています。...

スマホで撮影した夜桜に「一眼レフと差がない…!」スマホで撮影した桜の写真に、「きれい」といった声が上がっています。
フォトグラファーとして活動している紡季(@tsumugi_pt999)さん。
自然や風景の写真を撮影し、TwitterやInstagramに投稿しています。
2022年8月18日、紡季さんはとある川の写真を投稿しました。
なんと「iPhoneで撮影した」という1枚をご覧ください!
撮影されたのは、川の中の景色。
透明な水が太陽光で輝いている様子が、神秘的で美しいですね!
水の透明度も相まって、空との境界線が一瞬、分からないほどです。
写真は、Twitterで拡散され、たくさんのコメントが寄せられていました。
・川遊びをしている気持ちになれる、気持ちのよい写真ですね。
・素敵すぎます!食い入るように見入ってしまいました。
・空と水の中が自然につながってるのがいいですね!
紡季さんの撮影技術と、iPhoneのポテンシャルに多くの人が驚かされた1枚。
ひんやりと冷たそうな清流は、見ているだけでも涼しい気持ちにさせてくれました。
[文・構成/grape編集部]