lifestyle

たったこれだけ!? ゼリーの液が飛び散らずに、キレイに剥がす方法!

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

つるんとした喉越しで、子供から大人まで幅広い世代に愛されているゼリー。

食欲がない時や暑い時にもおすすめのデザートですが、フタまでなみなみと入っているものも多いでしょう。

そのため、フタを開ける際に、中の汁が飛び散ってしまい、テーブルが汚れたり、服に付いたりすることも…。

できれば、汁をこぼさずにフタをきれいに剥がしたいですよね。

そこで今回は、ゼリーのフタを開ける時に、汁が飛び散らない方法を紹介します。

通常、写真のように手前から奥に向かってフタを開けるのがほとんどでしょう。

しかし、この方法だと、フタを持つ力が上向きにかかるため、力がかかった時にゼリーの容器がグラグラと不安定になります。

また、最後にフタを剥がす際にも強い力が伝わり、汁がこぼれやすい状態になるのです。

では、どのようにすればいいのでしょうか。その方法は至って簡単です。

まず、容器の側面はできるだけ持たず、フタが貼ってある丸枠の部分を持ちます。

そして、開け口を手前ではなく奥に向けて、フタを手前に引くように剥がしていきましょう。

すると、上向きの力がほとんどかからないため、ゼリーの汁が飛び散ったりこぼれたりしにくくなります。

子供も試してみたところ、ゼリーの汁をこぼすことなく、簡単に剥がせました。気になった人は、ぜひ試してみてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

「これ着るだけで体感がぜんぜん違う」「マジであったけえ!」 『エルエルビーン』のフリースが今の時期にぴったり!夏が終わったと思ったら、あっという間に寒い季節がやってきました。 本格的な冬はまだ先ではあるものの、厚着をする人を多く見かけるほど冷えが厳しい日はありますよね。 そんな時、アーバンスタイルの防寒対策としておすすめなのが『...

「ずっと信じてました!」「20年以上も待ってたからマジで泣いた」 話題のNintendo Switch 2ソフト『カービィのエアライダー』が予約受付中!2025年6月5日に発売されてからというもの、常にゲーム業界の話題の中心にある『Nintendo Switch 2』。 独占タイトルである『マリオカート ワールド』『ドンキーコング バナンザ』をはじめ、最近ではSwitc...

Share Post LINE はてな コメント

page
top