trend

獣医「この子シャクレてますね」 猫の写真に「マジだ…」「面構えで吹いた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

5匹の犬猫と暮らしている、松原(@matsuharajun)さん。

その中の1匹である風太くんとは、7年前の台風の日に捨てられていたところを保護して以来、松原さんの家族として一緒に暮らしています。

保護当時は小さかった風太くんはすくすくと育ち、今や立派な成猫に。飼い主さんは風太くんと暮らすうちに、あることを知ったのだとか。

きっかけは、風太くんを連れて動物病院を訪れた際、獣医からかけられた言葉でした。

「この子、しゃくれていますね」

しゃくれとは、一般的に下アゴの部分が前に出ていたり、アゴが長く見える輪郭を指します。

獣医のひと言を聞き、人間だけでなく、猫にもしゃくれている子が存在することを知ったという松原さん。

それ以来、風太くんの顔を見た際、時々こう思うことがあるのだとか。「今日は特にしゃくれているな…」と。

もちろん個体差はありますが、ほとんどの猫は丸みを帯びた輪郭をしています。

しかし、風太くんの顔は、人間のように顎の部分がシャープではありませんか!

目つきが鋭いこともあり、どこか風格を感じる風太くんの風貌。しかし、保護当時は全体的に丸くやわらかい印象の子猫だったのだそうです。

「猫なのに、ライオンみたいな面構えで吹いた」「マジだ…すごすぎる…」といった驚く声が多数寄せられた、凛々しく、特徴的な風太くんの顔立ち。

よく見ると、子猫だった頃の風太くんも少しアゴがとがり気味に見えます。この頃から既に、渋い顔立ちになる予兆が表れていたのでしょうか…!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@matsuharajun

Share Post LINE はてな コメント

page
top