trend

出演者以外に注目すると、楽しい! 番組のスタジオセットを見ると…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

情報番組やバラエティー番組など、さまざまなテレビ番組が日夜放送されています。

そのすべてが、出演者はもちろん、カメラマンや音声スタッフ、スタジオの美術スタッフなど、多くの人々が関わって作り上げられたもの。

出演者や番組内容以外にも、そうしたスタッフたちの努力やこだわりに注目すると、また新たな楽しさがあるものです。

生花店の店員として働いていたことがあるキチジロー(kichijiroo)さんがInstagramに投稿したのは、生花店員ならではの視点で見る『装花がかわいいテレビ番組』。

キチジローさんの元に寄せられた意見から選出されたのは、誰もが一度は目にしたことがあるであろう全国区の番組ばかりでした。

生花店の店員視点で選ぶというニッチな内容に「その視点で見たことはなかった」というコメントが寄せられる一方、投稿には「分かる」といった共感の声のほか、また別のおすすめの番組も。

・もう終わってしまったけど『アナザースカイ』の背景の装花も好きでした!!

・私は、装花を観たいが為に毎週録画しています。

・『題名のない音楽会』も、毎回素敵なお花だなと思いながら見ています。

スタジオの主役は出演者であり、スタジオのセットをはじめ、キチジローさんが紹介している装花は、いわば脇役のような立ち位置です。

しかし、そうした脇役がいるからこそ、主役が引き立つもの。

普段とは違う『装花に注目する』という視点で、番組を見てみたくなりますね!

なお、キチジローさんはブログでも生花店にまつわるエピソードを投稿しています。気になった人は、ぜひご覧ください。


[文・構成/grape編集部]

アサガオの写真

小1息子のアサガオ 夏休みが始まったばかりだが…「笑った」「いきなりハードモードすぎる」彩花(ririchans)さんの、小学1年生の息子さんは、夏休みの宿題として『アサガオの観察日記』が課されたといいます。 2025年7月28日に、彩花さんは、息子さんのアサガオの様子を確認したら…?

アジサイの画像

公園で見つけたアジサイが… 見た目に「こんなのあるの?」「すごすぎます!」2025年6月12日、そんなアジサイを、東京都港区にある芝公園付近でカメラに収めたのは、ハスカップ07(@haskap1017)さん。

出典
kichijiroo

Share Post LINE はてな コメント

page
top