trend

生花を飾ったような美しいケーキ その正体に驚く!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:charmant_atelier

『フラワーケーキ』と聞いて、どんなものを思い浮かべますか。

食用の花、『エディブルフラワー』の乗ったケーキでしょうか。

それとも、食べられないプラスチックの造花を乗せたケーキでしょうか。

どちらも違います。

今回ご紹介する、韓国で流行中の『フラワーケーキ』は、まるごと食べられる美しいケーキです。

生花のような花びら

こちらの、まるで生花を飾り付けたようなケーキ。

何種類もの花が入り混じって、いい香りが漂ってきそうです。

しかし、このケーキ…全部、餡でできているのです!

製菓用の金属のノズルから絞り出して、花びらの形を作っています。

この驚くほど繊細な『フラワーケーキ』を作ったのは、『Charmant Atelier』を運営するカンソジョンさん。

花びらの先端は波打ち、みずみずしい印象です。

『フラワーケーキ』の花を作るには、ステンレス製で棒状の道具『フラワーネール』を使用します。

棒の先端にある、円形になった部分にクリームを回転させながら何層も絞り出すと、リアルな花が完成!

それをケーキに乗せると、『フラワーケーキ』のでき上がりです。

さまざまな花が咲き乱れたケーキは、庭園を丸く切り取って来たかのよう。

『フラワーケーキ』は、お祝いごとの時にテーブルを華やかに彩ることでしょう。プレゼントしたくなるケーキです。

『Charmant Atelier』では、定期的に生花を取り寄せ、よく観察しているそうです。

本物の花から学ぶことで、生花と見まがう『フラワーケーキ』を作ることができるようになるのですね。

『Charmant Atelier』のカンソジョンさんは、韓国でフラワーケーキのレッスンを行っています。

韓国旅行に行く機会があったら、『フラワーケーキ』作りを体験してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

子供の写真

小学生「今日Switch2届いているんだ」 友達が返した『言葉』に「優秀すぎる」「これは正しい」『Switch 2』の発売日である2025年6月5日に、Xを更新した、AKILA(@AKILA0607)さん。 同日に目撃した、通りすがりの小学生のエピソードを投稿し、大きな反響を呼びました。

秋田犬の写真

散歩に出た5分後…? 秋田犬の表情に「大笑いした」「強い意志を感じる」散歩に出かけた、秋田犬。気分がのらなかったようで…?見せた表情がXで話題になりました。

出典
charmant_ateliercharmantatelier

Share Post LINE はてな コメント

page
top