trend

集団面接での受け答えが素直すぎて…? 「最高の回答」「採用」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

複数の就活生が同時に受ける、集団面接。

就活をする時のほとんどは応募者が1人で受ける個人面接ですが、就職活動をしているのが学生の場合だと、複数人を一度に面接することがあります。

集団面接で思わぬ質問が飛んできて?

過去に集団面接を経験したことがある、もずく(@mozuku_zqu)さん。

就活中、とある企業で集団面接を受けた際、思わぬ質問を受けたそうです。

「初任給で何を買いたいですか」と質問してきた面接官。

まさかの問いを一番最初に答えることになったもずくさんは、意のままに欲しいものを挙げました。

その後、ほかの就活生たちの答えを聞いているうちに、気が付いたのです。素直に自分が欲しいものを答えるべきではなかったことに…!

就活中は、企業の面接官に好印象を残すことが大切。ほかの就活生は質問に対する答えをあらかじめ用意していたのか、好感の持てる内容を答えていったのです。

残念ながら、もずくさんが次の面接に進むことはなかったといいます。

もずくさんは、この出来事をTwitterに投稿。素直すぎる回答に、多くの人から「採用!」の声が寄せられています。

・そんなあなたを採用します!睡眠の向上はポテンシャルを引き上げてくれますから、ぜひ買っていただきたい!

・思い付いたのが『枕』というところに、もずくさんらしさを感じます!面接は難しいですよね~。

・「いい枕を買って、毎日身体を最適な環境で休ませ、御社に貢献します」ってことですよね?最高の回答!

テンプレートのような回答ばかりだと、逆に面接官の心に届かない場合も。

企業とのフィーリング次第では、もずくさんの真っ直ぐな思いが面接官に刺さった…かもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
@mozuku_zqu

Share Post LINE はてな コメント

page
top