保育園バスから降りてきた娘 抱っこすると、腹部に『違和感』があり…?
公開: 更新:


「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。
1児の母親である、ゆるみ(@yuruhaha_blog)さん。
ある日、保育園バスで帰って来た娘さんの姿を漫画に描きました。
バスから降りてきた娘さんを抱っこしたところ、腹部に違和感があったそうです。
帰宅後、娘さんを着替えさせると、なんと、洋服の中からおもちゃのトマトがバラバラと出てきました…!
ポケットやカバンにしまうのではなく、洋服の中に入れて持ち帰った娘さん。
先生にバレない方法で持ち帰るのが、まるで『密輸』をしているようで、笑ってしまいますね。
ゆるみさんによると、当時の娘さんは「お土産だぜ!」というテンションだったのだとか。
母親と一緒に、トマトのおもちゃで遊びたかったのかもしれませんね。
【ネットの声】
・悪気はないのね!笑ってしまった。
・せっせと洋服の中に入れている姿を見ると、かわいいなー。
・よくバレずにお家に帰ってこれましたね…。巧妙な手口!
・うちの娘も、同じように園から『密輸』してくることがありましたわ~!
漫画の出来事から2年が経ち、4歳になった娘さん。
成長した娘さんは、保育士の先生と共謀(きょうぼう)して…もとい、許可を得て、園庭の石を持ち帰るようになったそうです。
子供の予想外な行動には、笑ってしまいますね。
また、ゆるみさんは、日々の出来事を描いた漫画をブログで公開しています。
気になった人は、チェックしてみてください!
ゆる母日記
[文・構成/grape編集部]